ヴォクシー

ヴォクシーハイブリッドの中古車/今なら一体いくらで買えるのか知りたくないですか?

ヴォクシーハイブリッドの中古車市場はどうなのか?

トヨタから発売されているミニバンで一番人気の車種ヴォクシー。

そのヴォクシーの中でもハイブリッドがありますよね。

ヴォクシーハイブリッドの中古車って、最近よく中古車としてあちこちで見ませんか?

 

出典: トヨタ公式サイトより (ヴォクシー)

 

私もこのブログを最初に書いていた時には、よくミニバンのヴォクシーの記事を書いていました。

だって、私がミニバンの中でも一番ヴォクシーに興味を持っていたので。

だから、ブログのタイトルにもミニバンって入れたんですよ(笑)

 

ヴォクシーに関しては、

こちらで詳しく書いていますので、是非読んでみてください。

でも、この頃はいろんな車に試乗しているので、すっかりヴォクシーの話題から遠のいていました。

たまたま、昨日の記事「新型ハリアーの白と黒ってどっちがいいの?」のなかで久しぶりにヴォクシーの公式サイトを調べてみて、初心に戻ってヴォクシの事を書いてみよう!

単純にそう思ったわけ。

やっぱり私のブログの原点はミニバンですからね!

 

で、昨年の暮れぐらいに中古車販売店に行く機会があって、その時にたまたま中古車の新型ヴォクシーが店頭に並んでいました。

ハイブリッド車のヴォクシー。

 

しかも、そのヴォクシーは事故車。

ガソリン車の新型ヴォクシーは昔から発売されているので店頭に並んでいるのは見慣れていましたが、ハイブリッドとなると平成26年ぐらいからの発売なのでそこまで中古車市場に多くないのだと思っていました。

 

でも、そんなヴォクシーも今年の8月ぐらいにはマイナーチェンジがあります。

それにともなって、ヴォクシーの中古車市場も中古車の数が増えてくるだろうということは素人の私でも何となく分かります。

そこで今回は、今のヴォクシーハイブリッドの中古車市場がどうなっているのかなーと思ったので早速詳しく調べてみました^^

ヴォクシーハイブリッド中古車/修復歴ありが気になる?

ヴォクシーハイブリッドの中古車の情報を集めるには、やはりカーセンサーが一番だと私は思っています。

ヤフオクでも情報は入手できますが、なんか胡散臭い感じが…

 

で、カーセンサーでヴォクシーハイブリッドの中古車を見ていくと、全国で305台のヴォクシーハイブリッドがヒットしました。

本体価格を安い順に並び替えて見ていくと…

 

最安値のヴォクシーハイブリッドの車輛本体価格は159万円。

支払総額で174.7万円と表示されていました。

平成26年式で走行距離5.2万キロ、車検残有りで2017年12月まで。

 

ただし、修復歴ありのヴォクシーハイブリッドでした。

車輛本体価格が200万円以内で買えるヴォクシーハイブリッドに限定して見ていくと…

 

15台中の7台が修復歴ありのヴォクシーハイブリッド。

ただ、この15台の中には平成27年式のヴォクシーハイブリッドも含まれていたので、かなりお安く買えるのではないかと思います。

 

ただ、気になるのは修復歴があることですよね。

でも、やっぱり、どうせ乗るのなら年式の新しい修復歴がないヴォクシーハイブリッドがいいに決まっていますよね。

事故をした車には、誰でも好んでは乗りたくはないはず。
[ad#ji-1]

ヴォクシーハイブリッドの中古車/場所によっては修復歴ありも大丈夫!

でもですね、私は大きな事故を起こしたことがないのですが、私の妻はちょいちょい事故を起こしているんです(汗)

まぁ、その度に修理工場で修理してもらうのですが。

 

妻の場合には、いろんな事故がありました。

まぁ、人をはねたりの大きな人身事故はないですが、エンジン部分を結構激しくぶつけたり、後ろから追突されたりと…

「よくまぁ、事故を起こす奴だなー」と、夫の私もビックリしてますが(苦笑)

 

で、妻の事故した後の修復歴ありの車。

意外と普通に乗れるんですよね、コレが。

私が初めて乗ったマツダのRX-7なんかは、事故していないのにオイルがダラダラ漏れていたので、今の車の進歩はすごいなーと感心しています^^

以前乗っていたタントにしろ、ノアにしろ、今のソリオにしろ、修理したら普通に乗れています。

 

ただ、修復歴ありの車でも、後ろ(リヤ)側の事故の場合はそこまで神経質にならなくてもいいのかなと私は思っていますが。

そんなに重要なものは後ろのほうにはないですからね。

 

逆に前(フロント)側のエンジンとかの場合はちょっと考えものですが。

前のほうで以前中古屋さんに車を見に行ったと書きましたが、その時にヴォクシーハイブリッドが売りに出されていたんです。

修復歴ありのヴォクシーハイブリッドで。

 

で、販売店の店員さんにどこが修復歴ありなのかを詳しく聞いてみたんです。

そしたら、前(フロント)側のエンジンに事故歴があるとのこと。

きれいに直っているので大丈夫ですよとそこの店員さんは話していましたが、ヴォクシーハイブリッドのボンネットを開けて覗き込んで見ると…

 

確かにエンジンなどはきれいになっていましたが、エンジンを止める金具のようなもの、すいません、素人なので詳しくは分からなかったのですが、私にはプラスティックのように見えた留め金のようなものがボンドでくっつけられていたんです。

店員さんはこれを知っていてきれいに直っていると言ったのかは分かりませんが…

 

でもですね、そのボンドで引っ付けられたものは、仕上がりがとても雑だったのです。

素人が指の先でボンドを付けて塗った感じの見栄えの悪い仕上がり。

 

これで走行していると、また割れてエンジンが落ちるんじゃないか?

そう思わせるような仕上がりのヴォクシーハイブリッドでした。

結局、私は何も言わずにそのまま帰りましたが…

 

確か、そのヴォクシーハイブリッドも車輛本体価格で200万円ぐらいはしていましたね。

おそらく、そんなヴォクシーハイブリッドは買わない方がいいです。

 

でも、後ろ(リヤ)側の修理で修復歴ありだったら、買いだと私は思います。

だって新型のヴォクシーハイブリッドは新車で買うと総額350万円は超えてくるでしょうから。

それだったら、200万円以下で買えるヴォクシーハイブリッドの中古車も選択のひとつではないかと私は考えています。