ワゴンR新型がダサい車に見えるって本当?

ワゴンR新型が私にはどんな風に見えたのか?

先日、スズキのワゴンR新型を試乗してきました。

車っていうのは実際に自分の目で見て、「よし、買おう!」って思った時が買い時なのかなと思うんですよね。

だから、いくらCMや新聞広告のチラシに載っていたとしても、ある程度のイメージはつかめるかもしれませんが実車を見るまでは不安だと思うんです。

 

出典: スズキ公式サイトより (新型ワゴンR)

 

私だってそう。

車の試乗はたくさんしていますが、毎回毎回どんな車なのかな?、などど不安を感じながら載っていますよ、実際のところは。

ダサい車だったら嫌だなーとかね(苦笑)

 

今回フルモデルチェンジしたスズキのワゴンR新型も、「実際にこの目で見てみないと分からないよなー」って思っていたので。

やっぱ、ダサい車だったら試乗していてもテンションが落ちて行くでしょ?

ということで今回は、試乗したワゴンR新型がどんな風に見えたのかを詳しく見ていきたいと思います。

ワゴンR新型ってダサい?

スズキのワゴンR新型がフルモデルチェンジしたのは、今年に入ってからの2017年1月です。

旧型のワゴンRは全体的に少し丸みを帯びている感じの車でしたが、今回のワゴンR新型は角ばった作りになっているようです。

 

私が車の免許を取ったばかりの頃は、角ばった車ばかりでしたので、どちらかというと角ばった車のほうが好きというか…

30年以上も前の話です(汗)

ただ単に、見慣れていただけどいう話ですが…(笑)

 

車の形って必ず周期があるんですね。

角ばった車の時代がずっと続くと思っていたら、しばらくすると丸っこい車が流行りだすって感じで。

ワゴンR新型もそう。

 

極端に角ばった車ではないですが、旧型と比較してみるとかなり角ばって来ています。

丸っこい形が好きな人は、ダサい車に見えて嫌いな人もいると思います。

私はというと…

 

好きですね、今回のワゴンR新型の形は!^^

でも、そんな私でも実際にワゴンR新型をこの目で見るまでは…

 

スズキの公式サイトや新聞の折り込みチラシを見ると、ちょっとダサい車に見えていたので。

でも、百聞は一見に如かずですね。

やっぱり、自分の目で確かめてみるとワゴンR新型はかっこよかった!

 

昨日の記事「ワゴンR新型を試乗した感想は?【2017年】」でも書いていますが、ワゴンR新型には、6種類のグレードの車があります。

・FZハイブリッド
・FXハイブリッド
・FA
・スティングレー T
・スティングレー X
・スティングレー L

 

どの車も個性的な車に仕上がっていますが、私の好みの車は…

ワゴンR新型スティングレー

 

出典: スズキ公式サイトより (新型ワゴンRスティングレー)

 

実は、実車を見るまでは「FZハイブリッド」のほうがいいなーって思っていたんですよ。

何かソリオバンディットに似ていて、シャープな感じがするじゃないですか。

だからFZハイブリッド」がかっこいいなーと^^

 

出典: スズキ公式サイトより (新型ワゴンR FZ)

ワゴンRに関しては、

こちらでも詳しく書いていますので、参考にどうぞ。

 

でも、実際に実車を見ると…

「スティングレー」がとっても渋くてかっこよかったのです!

 

出典: スズキ公式サイトより (新型ワゴンRスティングレー)

 

ちょうど私が見た「スティングレー」の色が「ブレイブカーキパール」というちょっと変わった色だったせいかもしれませんが…

車の色の違いだけでも、ガラッと雰囲気が変わって来ますからね。

スズキの公式サイトやカタログで見るよりも、とっても深みのあるインパクトのある色でした!
[ad#ji-1]

ワゴンR新型がダサい車?イカツイ「スティングレー」を見てみると…

ただ残念なことに、ここの販売店に置いてあった「スティングレー」は、まだナンバー登録をしていないので試乗はできないということでした。

試乗できないのは残念でしたが、外装や内装はしっかりと見せてもらっています。

 

そうそう!

この「スティングレー」には、ちょうどヘッドアップディスプレイが付いてあったのでエンジンをかけて使ってみました。

使ってみたというよりは、エンジンをかけたら自動的に下のほうから出てきて文字などが表示されるだけでしたが(笑)

 

でも、ワゴンR新型のヘッドアップディスプレイを触ることができたことだけでもうれしいです。

ただ機能性的には、やはりマツダの新型CX-5に付いている、道路上に自然に浮かび上がって見えるヘッドアップディスプレイのほうがより自然に使えるなと私は思いました。

 

 

でもですね、全体的に見るとスズキのワゴンR新型はよく乗り手の事を考えて作られている車だと思いますね、私は。

なので、決してダサい車ではないと思います。

本当にダサいのなら、ここまで売れていないかと。

 

スズキの営業マンに聞くところによると、ワゴンRを購入する人は「スティングレー」を選ぶ人が多いかと。

ワゴンRの中でも、「スティングレー」は人気のグレード。

 

で、今回のワゴンR新型のフルモデルチェンジで「スティングレー」の外装は一層イカツクなっていますが、軽自動車でも高級な感じが出ている車かなと思いますね。

ワゴンR新型がダサいと感じている人がいるなら、一度「スティングレー」を見てみてください。

もしかすると、考えが変わるかも。