目次
CX-5新型の納期・納車期間が気になる?
最近はマツダCX-5の新型についての記事を書いています。
※ CX-5に関しては、
こちらで詳しく書いていますので、参考にしてみてください。
試乗したあとに、
マツダの営業マンにCX-5新型の納期・納車期間ってどのくらいかかるのか気になったので聞いてみました。
すると…
CX-5新型の納期・納車期間は例えば今注文したとしても、早くて3月いっぱいに間に合うかどうか。
たぶん、CX-5新型の売れ行きは良さそうなので、4月以降になると見ておいたほうがいいかなと。
そう言っていました。
私が試乗に行ったのはCX-5新型が発売されてすぐのことだったので、あれから少し経っています。
そう考えると、もしかしたらもう少し納期・納車期間は遅くなる可能性があると考えていたほうがよいのかも。
CX-5新型の最新の納期・納車情報は一番下に書いていますので、参考にしてください。
CX-5新型の納期・納車期間/CX-5の完成度って?
意外にCX-5の完成度は高かったと私は思っています。
マツダの車だから、そんなに進化していないだろう。
そう考えると、ちょっと時代遅れになるかもです。
何を隠そう、そういう私も
「最初はマツダでしょ!たいしたことない」などと思って試乗しましたからね(苦笑)
マツダのキャッチフレーズは「人馬一体」だとか。
CX-5新型を試乗してみて、改めて「なるほど」と思いました。
違和感なく車を操作できる。

出典: マツダ公式サイトより (CX-5)
一体感があるのがマツダの目指しているところなのかもですね。
他のメーカーにはない独特な感じの車を目指しているのでしょうか。
価格ではなく、車の中身で勝負しようとしている感じがしますね。
価格を見ると、そんなに安いわけでもないですから。
CX-5も今流行りのSUV車です。
SUV車って、最近街中で走っているのを良く見かけます。
今だと、ホンダのヴェゼルが多いかな。
ヴェゼルもSUV車の中で人気が高いですからね。

出典: ホンダ公式サイトより (ヴェゼル)
※ ヴェゼルに関しては、
こちらでも詳しく書いています。
ただ、もう少ししたら街中で見る風景が少し変わると思います。
だって、トヨタのC-HRが売れまくっていますから。
[ad#ji-1]
CX-5新型の納期・納車期間/2~3ヶ月はかわいい?
C-HRの納期・納車は非常に人気が高いこともあって、
もう少しあとから街で普通に見かけるようになると思います。
C-HRの人気は異常で、納期・納車は4~5ヶ月ぐらいはかかりますからね。
そう考えると、マツダのCX-5新型の2~3ヶ月ぐらいはかわいいほうかもしれません^^

出典:トヨタ公式サイトより (C-HR)
※ C-HRに関しては、
あ、そういえば…
同じマツダの車種で「デミオ」って車があるじゃないですか。
このデミオなら納期・納車の期間は1ヶ月ぐらい見ておけば大丈夫なようですよ。

出典: マツダ公式サイトより (デミオ)
見た目の大きさも、SUV車でもあるCX-5にはかないませんが、
内装の装備はほとんどCX-5と一緒の仕様みたいでした。
私はデミオには試乗していませんが…
展示してあったデミオの運転席には座って見ています。
なので、その感じではCX-5とほとんど一緒かなと。
CX-5のほうが外装、内装も大きいので、展示車と置いてあったデミオはとても小さく見えますが(笑)
※ デミオに関しては、
こちらで詳しく書いています。
デミオも旧型のデミオから進化をしてCX-5と同じくらいの進化を遂げていますので、中をのぞいてみるとビックリすると思います。
私も5年ほど前にデミオには試乗していますが、その時のデミオとは全く別物となっていますよ。
スタイリッシュでかっこいい、そして鮮やかな赤色が似合うコンパクトカーへと変貌してますね。
デミオもCX-5に劣らず人気があるようで、営業マンもご機嫌でした^^
そのデミオでも納期・納車の期間は1ヶ月ぐらい。
なので、今回のCX-5新型の発売はマツダにとって嬉しさ100倍というところでしょうか(笑)
CX-5新型は、とてもいい車に仕上がっていると私は思いますよ。
2020年3月現在のCX-5新型の納期・納車期間の最新情報
2020年3月現在のCX-5の納期最新情報です。
CX-5の納期は、現在2~3ヶ月の納期・納車となります。
なので、2020年3月に注文すると、2020年の5月から6月ぐらいの納期・納車と考えておきましょうね。