目次
マツダCX-5新型の価格と3年後の下取りってどのくらい?
先日、発売されたばかりのマツダCX-5新型の試乗に行ってきました。
その時にCX-5新型の見積もりも出してもらいました。
出典: マツダ公式サイトより (CX-5)
※ CX-5については、
- 新型CR-VとCX-5を比較して見えてきたこととは?
- CX-5の中古(ディーゼル)はお買い得な車なのか?
- CX-5オイル交換が気になる!費用や交換時期・頻度はどのくらいなのか?
- CX-5のエンジンは10万キロ超えても大丈夫なのか?
- CX-5ソウルレッドは色あせの心配はないのか?
- CX-5のディーゼルは故障の心配はないのか?
- CX-5とハリアーの比較!乗り心地や大きさはどうなの?
- マツダCX-5のフロントグリルってかっこいいのか?
- CX-5の内装 白のほうが質感が上がるの?
- CX-5の燃費 ディーゼルって燃費がいいのか?
- CX-5とヴェゼルのサイズを比較してみました!
- CX-5で車中泊はできるのか?
- CX-5の後部座席ってどんな感じなのか!?
- マツダの新型CX-5の色(カラー)/人気なのはどれ?
- マツダのCX-5新型の評価・評判・口コミが気になる!?
- CX-5新型の納期・納車期間ってどのくらい?
- マツダのCX-5新型(クリーンディーゼル)を試乗してきました!
こちらの記事で詳しく書いていますので、参考にどうぞ。
ついでにCX-5新型の価格や3年後の下取り価格がどのくらいになるのかを詳しく聞いてきました。
やっぱり価格は気になるんですよね、こういう時って。
安い買い物じゃないし。
納車の期間にしても、売れ筋の車なら半年待ちなんていうのもありますからね。
ここ最近の話で言うと、トヨタのC-HRなんかがそうじゃないですか。
C-HRの発売と同時に、納車は最短で4ヶ月後だって(汗)
出典:トヨタ公式サイトより (C-HR)
※ C-HRに関しては、
- C-HRとレクサスNXの比較!燃費それとも高級感?どちらを選ぶ?
- C-HRデザインの評判/ガンダム顔でダサいってどういうこと!?
- プリウスとC-HRの価格を比較!どっちがお得?
- C-HRに異変が!?ハリアーのほうがいいってどういうこと?
- トヨタのコンパクトSUVならC-HRで決まり!?
- C-HRの見積もり 値引きは?口コミはどうなの?
- C-HRのカスタム TOM’S(トムス)のアルミホイールが気になる!
- C-HRとCX-3の比較!ハイブリッドとディーゼルどんな感じなの?
- トヨタC-HRの後ろ/ドアや視界はどうなのか?
- トヨタC-HRのターゲット層とは?世代や年齢が気になる!
- なぜトヨタC-HRのグレード「G」が人気が高いのか?
- C-HRの1.2LターボS-Tの試乗!走りが気になる?
- C-HRのシートアレンジ!車中泊はできるのか?
- C-HRの1.8LハイブリッドVS1.2Lターボ/どっちが好み?
- トヨタC-HRとホンダヴェゼルの排気量の違いって?
- C-HRの税金ってどうなっているの?
- C-HRとジュークの比較/似てるのは気のせい!?
- ルーミーとC-HRの比較!店頭に2台並べていたらどっちを選ぶ?
- C-HRとエクストレイルを比較してみました!どちらが好き?
- C-HRのガソリン車にはどうして4WDの設定しかないのか?
- C-HRとヴェゼルのサイズの比較をしてみた!
- トヨタC-HRのカラー 人気の色が気になる!
- トヨタC-HRの評価・評判・口コミが気になる!?
- トヨタC-HRの内装ってどういう感じ?
- トヨタC-HRの後部座席の広さは本当に狭いのか?
- トヨタC-HRの価格/値引きはどのくらい期待できるの?
- トヨタのC-HRとホンダのヴェゼルの価格を比較してみた!
- トヨタC-HRの納期【発売日開始直後から大変なことに!?】
- トヨタC-HRのカタログと実燃費の違いとは?
- トヨタのC-HRを試乗してきました!私の素直な感想は?
こちらで詳しく書いています。
なので、この辺りの話は先にしっかりと聞いていないと、「聞いてないよ!」となりますから^^
ということで今回は、マツダのCX-5新型の価格と3年後の下取り価格にスポットを当てて詳しく話していきたいと思います。
営業マンが語ったマツダCX-5新型の価格と下取り価格が気になる?
※ まず、マツダCX-5新型の価格についてですが、
こちらの記事の中に価格は書いていますので、読んでみてくださいね。
もう一度書くと、
■ 2.2Lクリーンディゼル車
・XD L Package 3,299,400円~
・XD PROACTIVE 3,002,400円~
・XD 2,775,600円~
■ 2.5Lガソリン車
・25S L Package 2,986,200円~
・25S PROACTIVE 2,916,000円
・25S 2,689,200円
■ 2.0Lガソリン車
・20S PROACTIVE 2,689,200円
・20S 2,462,400円
こんな価格帯になっています。
これを見ると、CX-5のクリーンディゼル車って結構な価格がするんだということが分かりますよね。
でも、マツダの営業マンの話によると、「マツダのクリーンディゼル車って高いイメージを持たれていますが、耐久性はかなりいいですよ!」
とまぁ、こんな感じでマツダの車をほめたたえていました^^
ま、マツダの営業マンの気持ちも分かりますが…
ただ、この後私が下取りについて聞いたら…
何と…
「下取りについても自信があります!」との答えが?
何でも、新車から3年落ちのCX-5のクリーンディゼル車なら、車体価格の半値ぐらいはイケますとか。
ん???
ホントかな??
しかも、CX-5新型の下取りだけではなく同じマツダのデミオ新型のクリーンディゼル車の下取りについても、強気の発言をしていました(笑)
まぁ、熱く語るのはいいのですが…
マツダCX-5新型の価格/10年経てばポンコツ扱い?
もしその言葉を信じて新型CX-5を買って、下取に出した時に全然違う査定額だったら…
そう思うと、ちょっと怖くないですか?
車のセールスマンって、真面目な人もいるけど、結構その場のイケイケで言う人もいますからね。
私も車を10台以上乗りかえてきていますが、結構そういう営業マンは多かったですから。
あまりにペラペラしゃべりすぎる営業マンは要注意ですね、私の経験上(苦笑)
たしかにマツダの新型CX-5のクリーンディゼル車は、とても乗り心地の良い車でしたよ。
でも、その車をずっと乗って10年ぐらい経ったときに下取りに出した時に価格が付くのかどうか。
10年以上乗った車でも査定に出して価格がちゃんと付くのは、たぶん海外に輸出される車だと思います、私は。
あ、でもディーラに持って行っても、査定は付かないと思いますよ。
だって、ディーラーでは10年以上乗った車はポンコツ扱いですので。
すぐに「廃車にします」と言われるだけですね。
なので、査定に出すのなら買取専門の会社がよいと思います。
※ 下取りについての記事は、
こちらでも詳しく書いていますので、参考にどうぞ。
で、今、海外に日本の中古車で人気の高い車種はトヨタのプリウス。
これは、知り合いの中古車屋で聞いたので間違いはないかと思います。
出典:トヨタ公式サイトより (プリウス)
※ プリウスに関しては、
- 30プリウスにTOM’S(トムス)のL.T.S.Ⅲを付けてみた!
- プリウスPHV新型のガソリンタンクの容量ってどのくらいなのか?
- 新型プリウスを試乗してきました!私の評価はどうだった?
- トヨタプリウスのSUV車C-HRの売れ筋グレード・色って?
- C-HRとプリウスの比較【燃費の差が気になる?】
- プリウスphvの発売日はいつぐらい?
- 2016年上半期新車販売 プリウスがトップ独走状態!?
こちらで詳しく書いています。
そう言った意味で考えると、昨年の2016年12月に発売されたトヨタのSUV車「C-HR」はぴったり当てはまっている車じゃないかなーと私は思っています。
勘違いしないでくださいね、私はですよ!
マツダCX-5新型の価格/お得な買い方って?
マツダの新型CX-5もトヨタの新型C-HRも同じくくりで言えばSUV車ですよね。
しかも、C-HRのハイブリッド車のエンジンはプリウスのエンジンを使っているということ。
もうこの地点で、将来的に中古車で海外に輸出される車の候補に挙げられているのではないかなと。
トヨタのプリウスのエンジンの耐久性はタクシーなどで使われているので皆さんも分かっているかと思います。
マツダの営業マンの言いたいことも分かりますが、トヨタのプリウスは10年10万キロぐらい走ったら下取りの価格は付かないとか、他のメーカーの欠点をいろいろ挙げていましたからね。
CX-5を売り込みたいのは分かりますが…
※ SUV車に関しては、
- フォレスター新型の評価 試乗して分かったスバルの心意気!
- CX-8の評価 購入者の満足度は高いのかを辛口分析!
- マツダCX-8を実際に試乗してきました!感想は!?
- CX-8人気の色(カラー)はソウルレッドクリスタルメタリック?
- マツダCX-8のディーゼルエンジンは高性能なのか?
- 待ち望んでいた新型ハイラックスピックアップが新車で発売開始!
- マツダCX-8新型ついに登場!SUV市場これからどうなる?
- ハリアーのマイナーチェンジ最新直前情報が気になる!
- ハスラーの燃費 実際のところはどのくらい?
- えっ?CX-8の発売でマツダの3列目シートが登場?CX-6との絡みは?
- ハリアーとレクサスとの違いとは?値段の差がある割には乗り心地はイマイチ?
- レクサスNXがマイナーチェンジ?現行型300hを試乗した私の感想は?
- CX-3の価格は髙いと感じるか?デミオが魅力的に見えるそのわけとは!?
- ハリアーの新古車ってお得な買い物なのか?
- CX-6の最新情報!いよいよ発売か?6人乗り7人乗りどっちが気になる?
- ハリアーって高級車なの?それとも大衆車なの?どっち?
- ハリアーハイブリッドのメリットとは!?燃費はガソリン車と比べてお得なのか?
- ヴェゼルの色 人気が髙い色って?
- 新型ハリアーの白と黒ってどっちがいいの?
- ハスラーのグレードAが気になる!?
- 新型ハリアーの口コミ/評価・評判はどうなのか?
- ハリアーを試乗して気付いた感想!意外な事実とは?
- SUVおすすめの人気車種はコレ!【2017年】
- マツダのCX-3ディーゼルの燃費は良いのか?
- CX-3の加速!トルクは十分あるのか?
- マツダCX-3の荷室!サイズは狭いのか?
- CX-3新型の評価・評判・口コミを調べてみた!
- マツダCX-3を試乗した私の感想はどうだった?
- ジューク ハイブリッド(e-power)の登場はいつ?
- ハスラーの色を調べてみました!人気の色って?
- エクシーガ クロスオーバー7で車中泊はできそう?
- スズキのハスラーは車中泊できるスペースがあるのか?
- ホンダのヴェゼルは女性から見て魅力的な車なのか!?
- クロスオーバー7の評価・評判や口コミってどうなの?
- SUV車が気になる?7人乗り以上の車を調べてみた!その3
- SUV車が気になる?7人乗り以上の車を調べてみた!その2
- SUV車が気になる?7人乗り以上の車を調べてみた!その1
- 日産エクストレイルの評判や評価・口コミは?
- ホンダヴェゼルの納期・納車【2016年12月最新情報】
- ホンダ ヴェゼルの内装ってどうなのよ!
- ホンダヴェゼルの口コミ・評価・評判を調べてみた!
- トヨタのC-HRを試乗してきました!私の素直な感想は?
- ヴェゼル【ハイブリッド】の試乗 乗り心地はどうだった?
- ヴェゼルを試乗した感想
- ヴェゼルの車中泊はやっぱり無理なのか?評判はどうなの?
- 新型ハリアーのおすすめのグレードや人気色って何?
- ハリアーの納期は早まるのか?
- 新型エクストレイルは車中泊できる車なの?
- アウトランダー PHEVの価格が気になる!?
- ランクルが海外で人気の秘密とは!?
- 新型フォレスターの車中泊は可能か?
- SUVは運転しやすい車なのでしょうか?
こちらで詳しく書いています。
新車から3年後のマツダCX-5の下取り価格はたしかに高いと思います。
ただ、それは同じマツダの車に乗り換えた場合でしょうが。
特に今はたくさんの車種があるので、ずっーと同じメーカーの車を何台も続けて乗っていること自体がむずかしいのかも(笑)
実は、私もマツダの車には3台乗ったことがありまして。
数年乗って、他のメーカーの車を買った時には…
そうとう安い下取り価格となっていましたー(汗)
ま、どのメーカーでも一緒だとは思いますが。
だから、他のメーカーに換えた時の車の下取りは、高くないと思っていたほうが無難かな。
そう考えると、将来的に下取り価格が高い車を購入したほうがお得な買い方かなと私は思っています。