C-HR

C-HRのシートアレンジ!車中泊はできるのか?

SUV車C-HRのシートアレンジ/車中泊は無理?

C-HRの室内って、見る限り狭い感じがするじゃないですか。

でも、後部座席のシートは分割できたりと、意外とシートアレンジはできるのではないか?

狭いけど、C-HRで車中泊はできそうなのか?

いやいや、車中泊は無理でしょう!

 

toyota-chr1221001

出典:トヨタ公式サイトより (C-HR)

 

もし、C-HRで車中泊ができたなら、もっとSUV車としての機能が発揮できるのではないか。

あ、そうそう、以前ホンダのヴェゼルで車中泊についての記事を書いていました。

 

honda-vezel1212004

出典: ホンダ公式サイトより (ヴェゼル)

ヴェゼルに関しては、

こちらでも詳しく書いています。

 

あの時は、ヴェゼルは車中泊できたのだから…

今回のC-HRも車中泊はできるのではないか。

そう思いながらC-HRの車中泊について調べてみることに。

C-HRのシートアレンジ/荷室は広いのか?

C-HRの車中泊について調べるまえに、C-HRのシートアレンジを見てみましょう。

C-HRのシートアレンジは後部座席を前に押し倒すことで広い荷室空間ができあがります。

 

toyota-chr1222007 toyota-chr1222008

出典:トヨタ公式サイトより (C-HR)

 

後部座席のシートは6対4の分割式になっているので、少し大きい荷物などの場合は広く分割して前に倒せる6分割のシートを、また少しの荷物や幅はとらないけど長い荷物などの場合は4分割のシートをそれぞれ別々に倒すことができます。

 

toyota-chr1228007

出典:トヨタ公式サイトより (C-HR)

 

後部座席のシートを全部前に倒して使いたい場合には、最大で1660mmもの長さの荷室空間ができあがります。

その時の荷室空間の高さは675mm、幅は後ろのタイヤのタイヤハウスから測っても950mmはあります。

 

もし、2列目の後部座席をそのまま座席として使ったとしても荷室の長さは770mmはあるのである程度の荷物は積むことができるので安心してくださいね。

ただ、ここで注意しておきたいことが…

 

それは、長さ1660mmもの荷室ができますが、フラットな荷室ではないということ。

少し後部座席側のほうが滑らかに上がっているので真っ平らではないということを頭の中に入れておいてくださいね。

 

ま、この辺りのシートではフラットでないのが普通なのですが(笑)

たまに「ダイブイン」と言ってシートを折りたたんで床下にうまく収納できるタイプもありますが、それはまだごく一部の車種だけです。

まぁ、C-HRのこの広さでも荷室空間は十分広いとは思いますが^^

 

C-HRに関しては、

こちらでも詳しく説明していますので、参考に読んでみてくださいね。

C-HRのシートアレンジ/後部座席の粋な仕掛けとは?

C-HRのシートアレンジで、後部座席について話していて思い出したことがあります。

それは後部座席に少し「粋な仕掛け」がしてあること。

 

粋な仕掛け???

なんだ、それは!

実は…

 

実際に後部座席に座ってみないと分からないこと。

肩から腰ぐらいまでのところが奇妙にくぼんでいるんです。

 

toyota-chr-koubuzaseki

出典:トヨタ公式サイトより (C-HR)

 

画像でも分かると思いますが、コレ意外にいい感じなんですよね。

すっぽりと包まれる感じというか、シートが体と一体化しているというか…

 

嫌な感じではなく、しっかりとホールドされている感じがしましたね、わたし的には。

C-HRの後部座席って、コンパクトSUV車なのでどうしても天井が低くなるじゃないですか。

 

たぶん普通の凸凹のないシートだと頭から天井までの距離がかなり近いと思うんですよ。

でもC-HRは、この後部座席の凸凹のシートのおかげでそこまで天井との距離が気にならなくなるというか…

 

たしかに天井と頭との距離は近いとは思いますが、違和感はなくなると思うんです。

実際に私もトヨタの営業マンから言われて後部座席に座ってみたところ、そこまでC-HRの天井が気にならなかったからですね。

 

こればかりは、実際に座ってみたほうが分かりやすいかな。

ついでにホンダに行ってヴェゼルにも試乗してみると、座り心地、天井までの圧迫感などの違いが分かるだろうと私は思っていますが(笑)
[ad#ji-1]

C-HRのシートアレンジ/車中泊はどうなの?

では、肝心なC-HRのシートアレンジで車中泊できるかどうかを詳しく見ていきたいと思います。

最初のほうでC-HRの荷室空間の長さを話しましたよね。

その時に荷室空間は1660mmあるといいました。

 

でもですね、長さが1660mm、この長さでは車中泊はできないですよね。

以前、ヴェゼルの車中泊についても書いていた通り、ヴェゼルは車中泊は可能です。

なので、今回のC-HRも車中泊は可能ではないかという思いがあります。

 

ヴェゼルの時にも書いていますが、助手席のシートを後ろに倒すとC-HRも車中泊はできるでしょう。

ただ、どうしてもシートの凸凹はありますので、マットを敷いた方がよいかと。

その時に重宝するのがオンリースタイルの車中泊専用マット。

 

詳しくは

こちらに書いています。

車中泊を考えているなら一度目を通しておいても損はないと思います。

 

車中泊するときには、マットはとても大切なものです。

マットひとつで寝心地はまったく違ってきますからね!

また、車中泊に関する情報は、

こちらでも詳しく書いていますので参考にしてみてくださいね。