エクシーガ クロスオーバー7で車中泊はできそう?

満足度の高いエクシーガ クロスオーバー7で車中泊?

スバルが出しているSUV車のエクシーガ クロスオーバー7ですが、車中泊できると思いますか?

実は、エクシーガ クロスオーバー7については、数日前に評価・評判や口コミについて書いています。

 

その時に分かったのが、エクシーガ クロスオーバー7って車はとても消費者目線で作られているということ。

そして購入者の満足度は相当高いということ。

 

subaru-exiga-crossover0108002

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

でも、ちょっと待った!

SUV車というくくりになっているということは、ある程度機能性が高い車でないといけないのかな?

私はそう思っていますが…

 

私のブログでは、結構な確率で車中泊について詳しく調べています。

万能な車だったら、車中泊もしてみたいと思うはずですから。

少なくても私はそう思っていますよ^^

 

ということで今回も、車中泊について、エクシーガ クロスオーバー7編ということで詳しく見ていきたいと思います。

エクシーガ クロスオーバー7で車中泊/室内は広いの?

エクシーガ クロスオーバー7はどのグレードを選んだとしても、7人乗りです。

しかも常に4WDに入っている、常時全輪駆動のAWDと言われるSUV車となっています。

 

subaru-exiga-crossover0108008

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

クロスオーバー7の7という数字は、どういう意味があるのかと妙に気になっていましたが、7人乗りの7という数字から来ていたのかな。

なかなか今どき7人乗りで限定されている車自体が少ないですから、貴重な7人オンリーの車となりますね。

 

まぁ、7人乗りの車だからって言っても、車中泊はできるかは分からないですからね。

だって、エクシーガ クロスオーバー7ってSUV車は車高が低いですから。

そこまでの室内空間は広いとは思いません。

 

では室内の状況を詳しく見ていきましょう。

そう言えば、エクシーガ クロスオーバー7には3つのグレードがありますが、今回はそのグレードの中の「エクシーガ クロスオーバー7 2.5i EyeSight」を見ていくことにします。

 

エクシーガ クロスオーバー7の車自体の大きさを見てみると…

全長4780mm、全幅1800mm、全高1670mmありました。

 

subaru-exiga-crossover70117007 subaru-exiga-crossover70117008 subaru-exiga-crossover70117009

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

全高を除けば、他のメーカのSUV車とはそこまで変わらない気がしますが、やはり高さの面で見てしまうと少し不利な状況かもです。

 

で、重要なのは室内の広さ。

エクシーガ クロスオーバー7の室内は室内長2720mm、室内幅1510mm、室内高1275mmとなっていました。

上の図では少し分かりずらいかもしれませんね。
[ad#ji-1]

エクシーガ クロスオーバー7で車中泊/専用マットのおすすめ

分かりやすいように、エクシーガ クロスオーバー7を立体的に見ていきましょう。

後部座席のシートは2列目、3列目はこんな感じになっています。

 

subaru-exiga-crossover701170010 subaru-exiga-crossover701170011

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

でも、こんな感じの写真ではどうでしょう?

subaru-exiga-crossover701170012

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

見た感じでは、車中泊する前に普通に座れるのか不安になっていきますよね。

 

でも、この角度からの写真ではどうでしょう。

subaru-exiga-crossover70117005

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

わりと車幅も車高もあるように見えませんか?

 

では、今度はこの角度からは?

subaru-exiga-crossover70117001

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)

 

エクシーガ クロスオーバー7のは2列目、3列目のシートを前に倒すと…

長さ1845mmのスペースがありました。

でも、ここで一つ問題点が…

 

それは、シートを前に倒したときの面がフラットではないこと。

上の写真では、天体望遠鏡が置いてありますが、フラットではないために天体望遠鏡の端のほうが浮いているのが分かると思います。

 

物の置き方はこれで良しとしても、人が寝る車中泊となるとどうでしょうか?

人って少しの段差などがあると、いつもの寝床と違ってなかなか寝付けないかと。

下にマットなどを敷いていればと思うのですが、普通のマットではそこまで寝心地は良くならないと思います。

 

でも、車中泊専用のマットならある程度の段差などでも寝心地はいいかと。

車中泊するならオンリースタイルの車中泊専用マットがおすすめかな。

詳しいことは、

こちらの記事の中で書いていますので、車中泊に興味がある人はまず読んでみてくださいね。

 

また、車中泊に興味がある人は、

こちらでも詳しく車中泊のことを書いていますので、参考に読んでみてください。

エクシーガ クロスオーバー7で車中泊は問題ない?

エクシーガ クロスオーバー7の広さを見ていくと、どうやら車中泊はできるのだということが分かったと思います。

ただ、少し天井が他のSUV車と比較すると、どうしても低いのは気になるところですが。

 

でも、価格的な面や装備や機能的な面では、他のSUV車よりも人気があるのは確かなようです。

そして意外に、室内の高さも車中泊するのには問題のないことも分かったので、思う存分車中泊を楽しむこともできますね。