クロスオーバー7の評価・評判や口コミ/意外な事実が判明?
最近、SUV車の評価・評判や口コミが気になっていていろいろ調べていました。
その調べるきっかけとなったのがC-HRです。
※ 気になったSUV車については、
こちらで詳しく書いていますので、参考に読んでみてください。
で、その中でも一番車高が低いなーと思ったスバルのエクシーガ クロスオーバー7。

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)
評価・評判や口コミを詳しく調べていくと、意外なことが分かってきたのです。
今回は、意外な事実が判明したスバルのエクシーガ クロスオーバー7の評価・評判や口コミを詳しく見ていきたいと思います。
クロスオーバー7の評価・評判や口コミ/外装と内装はどう?
スバルのエクシーガ クロスオーバー7の意外な評価・評判や口コミとは…
満足度の高いSUV車だったということ。
だいたい評価・評判や口コミって、いい事も書かれていますが悪いこともたくさん書かれているのが普通。
確かにスバルのエクシーガ クロスオーバー7も悪いところも書かれていますが、それはほんのごく一部だけ。
ほとんどの購入者はエクシーガ クロスオーバー7を買って大変満足しているという事実なのです。
私も正直、「ホントかな!?」と疑問を感じていましたが、調べていくとその満足度は半端ない感じでした。
べた褒め状態ですよ、ホントに。
では、どういう点が評価・評判や口コミでべた褒めだったのかを詳しく見ていきましょう。
まず、外装と内装に関して。
外装、内装に関していうと、クロスオーバー7ってちょっと古臭い感じがしているようですね、皆さん。
その点は、素直に認めています^^
でも驚くのは、ここから。
古臭そうな感じのSUV車なのに、外装と内装がとても気に入っているとか。
ちょっと意味が分かりませんね。
でも、どうやらこのクロスオーバー7って車、居心地がよいSUV車のようです。
「え?言ってる意味わかんない!」
そう思うでしょうが、実際にスバルに行ってエクシーガ クロスオーバー7に試乗してみると…
ずっと乗っていてみたい。
そんな気持ちになるのだそう…
あ、私はクロスオーバー7には試乗していないので、その気持ちは分からないのですがね^^
でも評価・評判や口コミのなかでは、クロスオーバー7に一目惚れするとか。
クロスオーバー7の評価・評判や口コミを調べていくと、乗ったときのシートの居心地の良さが一目惚れする気分にさせているのではないかと私は見ているのですが。
確かにクロスオーバー7のシートはオレンジ色のシートもありド派手なイメージがしています。

出典:スバル公式サイトより (エクシーガ クロスオーバー7)
でも、このオレンジ色と居心地の良さがマッチングするなんて。
実際にクロスオーバー7を購入した人も初めてシートを見たときは、ド派手なシートだと感じた人がたくさんいたようです。
そりゃーそうでしょう、ド派手なオレンジ色のシートですから。
でも座ってみると、そのオレンジ色のシートがクロスオーバー7の室内の色とうまく調和されて、何とも言いがたい居心地の良い空間を作り出しているというから驚きです。
そして室内の装備。
古臭いイメージは持っていながらも他のメーカーならオプション設定となるものでも、スバルのエクシーガ クロスオーバー7なら標準装備として最初から付いているものが多いということ。
そしてそれが結果的に総額となって表れてきた時にビックリするのだという。
かなり安い。
お買得な車だということ。
クロスオーバー7の燃費は確かにあまり良くないけど、それを差し引いてもとても魅力を感じてしまうSUV車だとか。
あ、今燃費が出てきましたが、燃費については次で詳しくみていきますからね。
[ad#ji-1]
クロスオーバー7の燃費に関する評価・評判や口コミは?
スバルのエクシーガ クロスオーバー7の燃費に関する評価・評判や口コミも調べてみました。
すると…
皆さん、どうやらクロスオーバー7の燃費があまり良くないことにはそんなに悪く思っていない様子でした。
それはなぜか?
どうやら装備や価格を他のメーカーと比較した時、そうとう安く買えるので少々燃費が悪くても不満がないようです。
燃費が悪いとは言っても、悪くても実燃費は8km/Lはいくみたい。
カタログ燃費は13.0km/Lと書かれていたので、私は実燃費は9km/Lぐらいかなと思っていましたが。
でも詳しく調べていくと、結構燃費が悪くないSUV車に見えてきたのです。
人によっては実燃費13km/Lぐらいと答えている人もチラホラ。
燃費はその人の乗り方次第ですが、そこまで思ったほど燃費は悪くないかもですね。
そして、やはり他のメーカーの車は見栄えが良い分、価格もそれなりになりますから。
スバルのエクシーガ クロスオーバー7は、車の中身で勝負しているのでしょうかね。
低価格でありながらアイサイトや水平対向エンジン、AWD機能、7人乗れるゆったりとした空間などお買い得感満載のSUV車のようでした。
スバルでエクシーガ クロスオーバー7を購入した人の多くは、「どうしてエクシーガ クロスオーバー7が人気がないのか、また売れないのかが不思議だ!」と感じている人が多かったです。
それだけ、クロスオーバー7が魅力のあるSUV車なのでしょうね!
※ SUV車については、
- ハリアーって高級車なの?それとも大衆車なの?どっち?
- CX-5のエンジンは10万キロ超えても大丈夫なのか?
- ハリアーの後部座席の広さ リクライニングは大丈夫?
- マツダCX-3の荷室!サイズは狭いのか?
- C-HRのシートアレンジ!車中泊はできるのか?
こちらでも詳しく書いていますので、参考にどうぞ。