新型フリードの色に悩んでいませんか?
先週から新型フリードが発売開始となり、購入しようかどうしようか迷っている人がたくさんいるかと思います。

出典: ホンダ公式サイトより
そして購入するとなったときに悩むのが色。
あまり色は気にしない人には関係はありませんが、大体は色で何色にしようか悩むもの。
しかもフルモデルチェンジしてからの新型の発売ですから、先代のフリードとはまた違った色も出てきています。
車の色って結構大事だと私は思うんですよ。
だって自分のイメージカラーになるんじゃないですか。
イメージカラーって言っても、芸能人でもあるまいし…
と思っているかもしれませんね。
でも、よく考えてみてください。
これまで購入してきた車の色を。
大体、色が似かよっていませんか?
私の例を挙げると、ホワイトかシルバー色の車が多かったです。
たまに淡い色の車もありましたけど(笑)
私も車の購入はもう10回以上は軽く超えていますが、知らず知らずのうちにホワイトかシルバーを選んでしまっています。
だから、あなたにも自分の色があると思うんですよ、きっと。
ということで今回は新型フリードの人気の色について調べていきます。
※ 新型フリードに関しては、
- 新型フリードはトランポにも使えるのか?
- フリードの税金っていくらかかるの?
- 新型フリードの多彩なシートアレンジに満足できるのか?
- 新型フリードの黒って本当に人気色なのか?
- 新型フリードとステップワゴンを比較してみた!
- 新型フリードの大きさは本当にちょうどいいのか?
- 7人乗りのコンパクトカーならこれしかない!
こちらにでも詳しく書いています。
新型フリードにはどんな色があるの?
まず最初に、新型フリードは色は何色あるのか知っていますか?
今回フルモデルチェンジした新型フリードには、合計で9色の色が設定されています。
- ブルーホライゾン・メタリック

出典: ホンダ公式サイトより
- シトロンドロップ

出典: ホンダ公式サイトより
- コバルトブルー・パール

出典: ホンダ公式サイトより
- プレミアムディープロッソ・パール

出典: ホンダ公式サイトより
- マンダリンゴールド・メタリック

出典: ホンダ公式サイトより
- ホワイトオーキッド・パール

出典: ホンダ公式サイトより
- ルナシルバー・メタリック

出典: ホンダ公式サイトより
- モダンスティール・メタリック

出典: ホンダ公式サイトより
- クリスタルブラック・パール

出典: ホンダ公式サイトより
この中でも、ブルーホライゾン・メタリックはフリード、シトロンドロップはフリードプラスのイメージカラーに使われています。
私も先日内覧会の展示車を見た時の色は、フリードのイメージカラーのブルーホライゾン・メタリックでした。

出典: ホンダ公式サイトより
淡いブルー色ですが、とってもきれいな色でオシャレ。
新型のフリードにはピッタリだなと思ったほど。
新型フリードの人気の色はコレ!
そして別の販売店ではコバルトブルー・パールも見ました。

出典: ホンダ公式サイトより
こちらの色は、落ち着いている濃いブルー色。
どちらの販売店にも購入者は何色が多そうですか?と聞いてみると…
どの色が売れているというわけではなく、まんべんなく売れていますとの答えが。
やはり田舎だからなのでしょうか?
私的にはシトロンドロップはダメですが(笑)
そう言えば、新型フリードのライバル車でもある新型シエンタも黄色をイメージカラーにしていますね。

出典: トヨタ公式サイトより
ホンダはそこからぱくって来たのかも…
※ 新型シエンタに関しては、
- 新型シエンタで車中泊は可能なのか?
- トヨタシエンタにかかる税金ってどのくらいなの?
- 新型シエンタの燃料タンクの容量ってどのくらいまで入る?
- 1500ccクラスのミニバン 安い車はどれなのか?
- シエンタの3列目の足元は本当に狭いのか?
- シエンタの人気の色って?
こちらにも詳しく書いていますので、参考にどうぞ。
黄色という色は綺麗な色だとは思いますが、いかんせん「派手かな?」と思って(苦笑)
年相応の色の車がいいと、私は思っていますね。
私なら「ホワイトオーキッド・パール」にするかな。

出典: ホンダ公式サイトより
販売店の営業マンも先代までのフリードの傾向は、ホワイト系かシルバー系かブラック系でしたと言っていましたので。
やはりこの3色が無難な色ということになるのかなと。
下取りに出す時にこの3つの色は査定が高くなりますからね。
もちろん、その時に人気の爆発した色ってものは下取り価格も高くはなりますが。
あくまでもこれは一般的にってことです。
ネットでも口コミなどを調べてみると、やはりホワイトオーキッド・パールの色の新型フリードを購入している人が多いようでした。
ということは、私も一般的だということになりますね(笑)
あ、でも新型フリードのイメージカラー「ブルーホライゾン・メタリック」もいい色だ!と言って購入している人もいました。
ま、でも、「ホワイト」「シルバー」「ブラック」が無難な感じに思えます。

出典: ホンダ公式サイトより
下取りのことを考えなくてもこの3色なら、そこまで見栄えも悪くないですからね。
もし、車の下取りを考えているのなら、車の高価買取ネット査定がおすすめです。
少しでも高く下取りをしてもらえる可能性が高くなるかもしれません。
一度、覗いてみてください。