目次
新型ステップワゴンの口コミ コンパクトエンジンで走るミニバン?
ホンダの新型ステップワゴンは1500ccのエンジンで、ダウンサイジングされたコンパクトなエンジンで走るミニバンです。
思い切ってエンジンをサイズダウンさせた新型ステップワゴンですが、巷ではどんな口コミがあるのでしょうか?
エンジン性能や燃費、乗り心地、インテリアなどの口コミで調べてみました。
新型ステップワゴンの口コミ コンパクトエンジンの性能は大丈夫なの?
まずは新型ステップワゴンのエンジンの性能の口コミを調べてみました。
新型ステップワゴンには1500ccのエンジンが使われています。
最近のミニバンの流行は排気量を小さくして作られたエンジン。
新型ステップワゴンもその流行に乗っかっていますね(笑)。
でも1500ccとしたのには、とてもびっくり!
あの世界のトヨタだってヴォクシーの排気量は1800cc止まりですからね。
それを300ccも小さく作るのですから、ホンダたいしたものです。
普通に考えれば排気量が小さいほど燃費はよくなるのですが、ミニバンクラスとなると室内空間も作らないといけないし、車体の重量も重くなるのは必然のことですから。
そのバランスを考えながら、燃費の向上を図ったのですから、流石は開発熱心なホンダだといえます。
では、素晴らしいエンジン性能をユーザーはどんな口コミをしているのでしょうか?
口コミを見ていると、私が思っていたようにエンジン性能はかなり良いようです。
1500ccのターボエンジンですが、結構力もあり、加速にも満足している人が多いようでした。
排気量が小さいといっても、ターボエンジンの採用によってアクセルペダルの踏み出しも軽いので、ストレスなく加速していくようです。
トヨタの新型ノアや新型ヴォクシーのハイブリッドと比べると、スタート時は劣るかもしれませんが坂道や加速スピードは新型ステップワゴンのほうがはるかに上のようですね。
低速域からのトルクがあって、本当に1500ccなのかと思うぐらいアクセルが軽いと答えている人も多数いました。
とはいえ、100キロ以上の加速感には少しもの足りなさを感じる人もいました。
全体的に見ると、エンジン性能には満足している人の口コミがほとんどでした。
※ なお、新型ステップワゴンに関しては、
こちらにも詳しく書いていますので、参考にしてください。
新型ステップワゴンの口コミ 燃費はどのくらい?
では、新型ステップワゴンの燃費の口コミはどうでしょうか?
新型ステップワゴンではカタログ上のJC08モード燃費17.0km/L(4WD車は15.4km/L)。
スパーダのJC08モード燃費16.0km/L(4WD車は15.0km/L)。
スパーダクールスプリットのJC08モード燃費15.4km/L(4WD車は15.0km/L)。
私が以前ホンダの営業マンから聞いた実燃費は12km/Lでした。
燃費の口コミを調べてみると、口コミで多いのは、街乗りで10km/L、長距離で15km/Lぐらいでした。
なので平均をとると、実燃費は12km/L程と考えてよいのかと思います。
ただし乗り方によっては実燃費は10km/L以下になるし、17km/Lまで伸びる場合もありそうです。
私が見た雑誌には430キロ走って、平均の実燃費は17km/Lと書かれていましたから、もしかすると新型ステップワゴンは長距離を乗ったほど燃費はよくなる傾向にあるのかもしれませんね。
新型ステップワゴンの燃費の口コミの結果を見ると、実燃費はそんなに良くないと答えている人が多かったですね。
ただ新型ノアや新型ヴォクシーでの走りのストレスを考えると、この実燃費でも満足しているようです。
どうしても新型ノアや新型ヴォクシーは燃費重視の傾向が強い車ですからね。
燃費を良くしようとすると、走りにストレスを感じてしまうのはある意味しょうがないですが。
新型ステップワゴンを購入したユーザーは、燃費よりも走りのストレスフリーを重視した人が多いのでしょうね、きっと。
新型ステップワゴンの口コミ 乗り心地はいいの?
では次に、乗り心地の口コミを見ていきましょう。
新型ステップワゴンの乗り心地に関して乗り心地が悪いと言っている人はほとんどいませんでした。
逆に乗り心地が良いと褒めたたえる口コミが多いですね。
中にはアルファードと比べても見劣りしないと答えている人もいました。
さすがにこれはちょっと無理があるだろうと私は思っていますが…。
2列目のシートが良いという人もいましたね。
新型ステップワゴンの口コミ インテリアはどう?
次にインテリアの口コミを見ていきましょう。
インテリアの口コミの評価も高そうですよ。
新型ステップワゴンは燃費がそんなに良くない分、インテリアに力を入れているのかもしれませんね。
2列目のテーブルの使い勝手が良いとか、メーターは見やすいとか、スイッチ類が操作しやすいとか…。
細かいところに気配りができている感じの新型ステップワゴン。
でもたまにはこんな口コミも。
エンジンスタートのスイッチの位置がが左側にあるのは違和感があるようです。
そういえば確かにエンジンスタートスイッチは大体右側に装着されていますよね。
なぜなのでしょう?
何か左側に付けなければいけない理由があるのでしょうか?
[ad#ji-1]
新型ステップワゴンの口コミ 購入者の総評が気になる?
では最後に、新型ステップワゴンの総評を見ていきましょう。
新型ステップワゴンは非常に満足感の高い車のようです。
販売台数的には新型ノアや新型ヴォクシー、新型セレナに負けていますがエンジン性能や乗り心地、特にインテリアに至っては、新型ステップワゴンを褒めちぎっている口コミが多いのがとても印象的に感じました。
あまり期待をしないで何気に見に行った新型ステップワゴンに一目惚れ?
ダウンサイジングターボやわくわくゲート、ホンダセンシング、3列目シートのフラット収納。
他のメーカーにはない楽しみ方がたくさん詰まっている車。
実際に乗らなきゃ良さが分からないとか…。
そんな購入者がたくさんいるようです。
私も新型ステップワゴンにはまだ試乗していないので、今度見に行った時には試乗させてもらおうと思っています。